1 |
第1回大規模災害対策現地勉強会(地震・津波・火山)
・2008年9月24日(水)〜26日(金) 2泊3日
・北海道(洞爺湖(有珠山・昭和新山)周辺、奥尻島) |
実施要項 |
2 |
第2回大規模災害対策現地勉強会
・2009年12月6日(日)〜8日(火) 2泊3日
・新潟県(旧山古志村、柏崎市、新潟市、佐渡島) |
実施要項
報告書 |
3 |
第3回大規模災害対策現地勉強会(津波対策)
・2010年10月1日(金)〜3日(日) 2泊3日
・岩手県三陸沿岸(陸前高田市、大船渡市、釜石市、宮古市(津軽石川地区、田老地区)、久慈市) |
実施要項
報告書 |
4 |
第4回大規模災害(東日本大震災)現地調査
・2011年9月13日(火)〜16日(金) 3泊4日
・宮城県名取川・仙台空港〜岩手県三陸沿岸(陸前高田市〜宮古市田老地区) |
実施要項
報告書 |
5 |
平成24年度 東京湾沿岸地域における地震・津波防災対策の現状調査
・2012年12月18日(火)〜20日(木) 2泊3日
・千葉県(浦安地区、市原市、旭市)〜神奈川県(茅ヶ崎、江ノ島、鎌倉海岸周辺) |
実施要項
報告書 |
6 |
2013年度(平成25年度) 大規模災害に関する現地調査
〜静岡県とライフライン企業(中部電力)における東海地震津波対策を学ぶ〜
・2013年12月4日(水)〜5日(木) 1泊2日
・静岡県静岡市〜御前崎市〜愛知県碧南市・知多郡武豊町〜三重県三重郡川越町 |
実施要項
集合写真 |
7 |
2014年度(平成26年度) 大規模災害に関する現地調査
〜石垣島における歴史津波痕跡調査及び沖縄県における防災対策に関する調査〜
・2014年10月20日(月)〜22日(水) 2泊3日
・沖縄県石垣市、那覇市 |
実施要項
報告書 |
8 |
2015年度(平成27年度) 大規模災害に関する現地調査
〜高知県西部沿岸域における津波避難施設の整備状況調査〜
・2015年10月2日(金)〜4日(日) 2泊3日
・愛媛県豊後水道沿岸〜高知県足摺岬〜高知県南国市沿岸 |
実施要項
報告書 |
9 |
2015年度(平成27年度) 大規模災害に関する現地調査(第2弾)
〜地球深部探査船「ちきゅう」乗船視察〜
・2015年11月20日(金)
・横浜港 本牧ふ頭D−1岸壁 |
実施要項
報告書 |
10 |
2016年度(平成28年度) 大規模災害に関する現地調査
〜東日本大震災からの復旧・復興状況調査〜
・2016年10月4日(火)〜7日(金) 3泊4日
・宮城県岩沼市沿岸〜岩手県宮古市田老地区沿岸部 |
実施要項
報告書 |
11 |
2017年度(平成29年度) 大規模災害に関する現地調査
〜平成28年(2016年)熊本地震からの復興状況と雲仙普賢岳の火山災害及び諫早湾干拓事業のその後に関する調査〜
・2017年11月27日(月)〜29日(水) 2泊3日
・熊本県阿蘇市、南阿蘇村、益城町、熊本市、長崎県島原市、雲仙市、諫早市 |
実施要項
報告書 |
12 |
2018年度(平成30年度) 大規模災害対策に関する現地調査
〜三重県南部地域における大規模災害対策の現状と課題に関する現地調査〜
・2018年11月23日(金・祝)〜25日(日) 2泊3日
・三重県紀宝町、尾鷲市、南伊勢町、伊勢市 |
実施要項
報告書
|
13 |
2019年度 大規模災害対策に関する現地調査
〜台湾における大規模地震災害による被害とその対策に関する現地調査〜
・2019年12月6日(金)〜9日(月) 3泊4日
・台湾(台南、台中、台北) |
実施要項
報告書
|
|
|
|